アルク Kiddy CAT 英語教室へ
ようこそ!
みなさんはアルクという会社をご存知でしょうか?アルクとは英辞郎というweb翻訳サービスを提供していたり、多くの大学・企業が採用しているオンラインで語学学習できるeラーニング・システムを制作し、数多くの語学系出版物を発行している会社です。書店に行き、英語学習コーナーに行くと「キクタン」シリーズや「ENGLISH JORNAL]シリーズが並んでいるのを目にしたことありますよね?その出版社がアルクなのです。
そんなアルクの教材を使用してレッスンを受けることができる子供英語教室がアルクKiddyCAT英語教室です。
アルクKiddyCAT英語教室が目指すのは「聞く」「話す」「読む」「書く」を積極的に使える英語力をバランスよく育てることです。2020年度からは大学入試では「大学入学共通テスト」が導入されます。英語は「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能が重視されるようになるのです。また、自分の考えなどを「話す」「書く」力、課題を解決するために求められる「思考力」や「判断力」、「表現力」などを育てることも重要とされていきます。
アルクKiddyCAT英語教室ではこれらの力を楽しんで身につくことができるよう、英語をたくさん聞かせて英語の耳を作らせ、「使いながら覚える」レッスンで、4技能をバランスよく身に付け、「自己表現活動」で英語の基礎力を活用して表現力を身につけさせていきます。
アルクKiddyCAT英語教室チラシから一部引用
アルク Kiddy CAT 英語教室は
子ども英語教室アワードにおいて
小学生の部 優秀賞
「先生がよい英語教室」(部門賞)
「コスパのよい英語教室」(部門賞)
「教材がよい英語教室」(部門賞)